 |
レセプトの発行だけでなく、会計処理も行えます。複式簿記、青色申告に対応しています。 |
|
|
 |
|
|
 |
保険請求のデータから保険請求、窓口収入に関する仕訳を自動的に作成できます。
| |
|
 |
|
|
 |
殆どの入力は現金出納帳、預金出納帳、買掛帳、診療未収金帳で済ませられるので複式簿記が始めてでも安心です。簡易帳簿の追加も可能です。
| |
|
 |
|
|
 |
勘定科目は自由に設定できます。補助科目にも対応しています。
科目に短縮キーを設定すれば、入力時の呼出しが簡単に行えます。 |
|
|
 |
|
|
伝票マスタ、仕分マスタ、摘要マスタを使うことで入力を簡易化できます。
マスタ項目に短縮キーを設定すれば、入力時の呼出しが簡単に行えます。 |
|
|
 |
|
|